Quantcast
Channel: 『学級開き』セミナー・勉強会・イベント - こくちーずプロ
Browsing latest articles
Browse All 54 View Live

教育セミナー 社道をゆく! 2024年3月24日(日) 13:00〜17:00

春休み、3月に島根県松江市で行われる教師向けセミナーです。社会科教育のニューリーダー宗實直樹先生と道徳・局面指導の広山隆行先生、夢のコラボ講座です。 ##社会 ##道徳 ##学級づくり ##社道をゆく ##社道

View Article


第4回 学級開き・授業開き「実演講座」~イメージをもって新年度を迎えよう~ 2023年3月25日(土) 14:00〜16:45

学級開き、授業開きについて共に学びましょう。

View Article


【学びの宝石箱】令和6年第2回青山由紀先生の国語教室「4月の国語教室開きと大切にしていること」オンラインセミナー 2024年3月2日(土)...

筑波大学附属小学校の青山由紀先生から新年度4月からの国語教室開きについて具体的にご指導いただくオンライン学習会です。 #青山由紀 #筑波大学附属小学校 #授業づくり #黄金の3日間 #国語 #国語授業開き #教材研究 #詩 #音読 #ノートづくり

View Article

「セカンド学級開き」に行いたいこと~GW明けの学級経営、授業づくり~ 2023年5月3日(水) 13:45〜16:45

連休明けの学級経営、授業づくりについて共に学びましょう。

View Article

鳥取国語教育会 〜授業開き編〜 2024年4月6日(土) 16:00〜18:00

小学校国語科の授業において、まず何から始めるのか。何をしたらよいのか。学級開きから最初の物語文の授業までのイメージが持てる講座です。

View Article


新年度のロケットスタートに向けて 2023年3月25日(土) 09:30〜16:45

新学期のスタートが一年のほとんどを決定づけます。その準備をしっかりとやりましょう。

View Article

教師力UP!新学期はこれでバッチリ!セミナー 2024年3月30日(土) 13:00〜16:30

新学期に向けて、学級経営のことや授業づくりのこと、「これさえ抑えておくと、1年間がスムーズにいく!」ということを学びます!

View Article

コミュニケーション力を育てる 授業・学級づくりIN熊本 2023年4月1日(土) 13:00〜16:50

新学期の学級開き・授業開きに対応したセミナーです。

View Article


4・1学力研・新学期スタート講座(会場参加) 2023年4月1日(土) 13:30〜15:30

新学期!出会いから、学び合い・高め合うクラスを創っていくには。そのノウハウと考え方を学びます。ここでしか聞けない・見れない・手に入らないスペシャルセミナーです。 #学力研 #先生 #学級づくり #学級開き #新学期 #学級経営 #授業づくり #新任 #ハイブリッドで開催 #学力づくり

View Article


【延期します】第1回二瓶弘行先生に学ぶ「二瓶ちゃんの国語教室開きと大切にしていること」兵庫セミナー 2024年3月23日(土) 13:00〜16:45

二瓶弘行先生(桃山学院教育大学教授)に、4月学級はじめの国語教室の開き方や大切にするべきことについてご指導いただく兵庫セミナーです! #二瓶弘行 #国語 #国語授業 #授業開き #授業づくり #詩 #音読 #学級開き #教材分析 #筑波大学附属小学校

View Article

第5回 春の特別例会「新年度の学級経営のポイント&授業づくり」~イメージをもって4月を迎えよう~ 2024年3月28日(木) 13:45〜16:45

学級開き、授業開き、新年度が待ち遠しくなります!共に学びましょう。

View Article

第52回Clover 「Neo Classroom!新年度!学級開きセミナーwith小野領一」 2024年3月30日(土) 09:15〜17:00

学級開きを

View Article

第6回弥太郎会 藤原友和先生と「ファシリテーション」について学ぶ 2023年7月29日(土) 10:00〜16:00

ファシリテーションを知り、体験する初めの一歩になる場を作りたい。そう思い、この度北海道の藤原友和先生を講師としてお招きし、学びの場を開く運びとなりました。

View Article


第51回Clover 藤原友和と学ぶ!道徳授業づくりセミナー冬in大宮2024 2024年2月23日(金) 09:15〜17:00

道徳授業づくりについて考えていきます。

View Article

とりま、やってみよう!大阪実践教育大学 2023年3月11日(土) 13:30〜16:30

教員養成系大学では決して学べない授業・学級づくりネタを公開します!

View Article


4・1学力研・新学期スタート講座(オンライン) 2023年4月1日(土) 13:30〜15:30

出会いから学び合い・高め合うクラスを創っていくには。そのノウハウと考え方を学ぶ講座です。ここでしか聞けない・見られない・手に入らないスペシャルセミナーです。 #学力研 #学級開き #学級づくり #授業づくり #学力づくり #新任 #新学期 #ハイブリッドで開催 #先生

View Article

三重で学ぼう!新年度が楽しみになる学級開きセミナー 2024年3月30日(土) 14:00〜17:00

新学期から使える授業ネタ、学級開きで「できる!」を体験、1年間安心して過ごせるクラス作りに向けて、県内の公立学校の教員と一緒に学んでいきましょう。

View Article


第46回Clover「新年度!スキルと哲学から考える学級開き」土作彰&髙橋朋彦 2023年3月26日(日) 09:30〜17:00

2023年の学級開きを考える。これからの教室に笑顔と安心と、心地よさを。

View Article

出版記念オンライン90分学習会『「レク」で学級じまい・学級開きを成功する秘訣!』 2023年3月21日(火) 08:00〜09:30

2023年3月刊行ロケットスタートシリーズ『レク&アイスブレイク』(明治図書)の出版記念オンライン学習会です。

View Article

学級びらきセミナー~第87学 教師力向上セミナー~ 2024年3月30日(土) 13:00〜17:20

学級びらきに大切にしたいこと、子どもをひきつけるネタ、子どもをやる気にする教師の見方などを講師の先生方と共に、学びましょう。

View Article

学級開きロケットセミナー『教室環境・学習アイテム×レク&アイスブレイク』 2023年4月8日(土) 13:00〜15:40

「学級開きのはずせないポイント」を考える学習会です。

View Article


出版記念オンライン90分学習会『学級開き1週間の「レク」アイデア大放出!』 2023年4月9日(日) 08:00〜09:30

2023年3月刊行ロケットスタートシリーズ『レク&アイスブレイク』(明治図書)の出版記念オンライン学習会です。

View Article


令和5年度「第7回 教師力アップセミナー」 2024年2月10日(土) 10:00〜12:00

今回は、学級づくりに関する実践研究の第一人者である、上越教育大学教職大学院教授 赤坂 真二 先生がご登壇されます。熱烈な要望での登場です。奮ってご参加ください。 #学級経営 #赤坂真二 #学級づくり #NPO法人 #元気な学校を支援し創る会 #教師力アップ

View Article

学力研「春の先生のための学校」2024年オンライン講座 2024年3月24日(日) 13:00〜15:00

学級が自治へ向かう~授業・学力づくり~新学期に向けて新任の先生、ベテランの先生、どの先生方にもご参加いただきたい講座です。 #新任 #オンライン講座 #研修 #学級開き #先生のための学校 #学力研 #学級づくり #先生 #教師 #授業

View Article

面白い授業日本一決定戦! N-1GP全国決勝大会2023 IN横浜 JAPAN(ネタワングランプリ) 2024年3月28日(木) 09:30〜17:30

面白い授業日本一決定戦!

View Article


学力研5/21「2023年春の先生のための学校3」オンライン講座 2023年5月21日(日) 13:00〜15:00

学級が自治へ向かう~授業・学力づくり~新学期に向けて新任の先生、ベテランの先生、どの先生方にもご参加いただきたい講座です。 #新任 #オンライン講座 #研修 #学級開き #先生のための学校 #学力研 #学級づくり #先生 #教師 #授業

View Article

学級開き&ロケットスタートセミナー 2023年3月11日(土) 13:00〜16:30

4月の学級開きについて考えるセミナーです。

View Article

学力研 3/31「2024年春の先生のための学校」オンライン講座 2024年3月31日(日) 13:00〜15:00

学級が自治へ向かう~授業・学力づくり~新学期に向けて新任の先生、ベテランの先生、どの先生方にもご参加いただきたい講座です。 #新任 #オンライン講座 #研修 #学級開き #先生のための学校 #学力研 #学級づくり #先生 #教師 #授業

View Article

学力研「春の先生のための学校」2023年オンライン講座 2023年3月26日(日) 13:00〜15:00

学級が自治へ向かう~授業・学力づくり~新学期に向けて新任の先生、ベテランの先生、どの先生方にもご参加いただきたい講座です。 #新任 #オンライン講座 #研修 #学級開き #先生のための学校 #学力研 #学級づくり #先生 #教師 #授業

View Article



学力研 4/9「2023年春の先生のための学校」オンライン講座 2023年4月9日(日) 13:00〜15:00

学級が自治へ向かう~授業・学力づくり~新学期に向けて新任の先生、ベテランの先生、どの先生方にもご参加いただきたい講座です。 #新任 #オンライン講座 #研修 #学級開き #先生のための学校 #学力研 #学級づくり #先生 #教師 #授業

View Article

【無料・初めての方】筑波発・月刊誌『教育研究』※受付期間延長 2024年2月11日(日) 00:00〜23:59

無料で、バックナンバー進呈! (初めての方限定)

View Article

THE 不登校対応~教室実践力セミナー2024水無月in札幌 2024年6月15日(土) 09:10〜16:50

近い将来の不登校100万人時代が予測される現在、教師にはどのような構えとスキル、そして言葉がけが必要なのか。一日じっくりと学びます。

View Article

第53回Clover「学級開きから1ヶ月!学級経営力を高めるネタ・スキル・ギアwith土作彰&髙橋朋彦&鈴木優太」 2024年4月28日(日)...

2024年学級開きから1ヶ月!今振り返り、学級を豊かに、これからの教室に笑顔と安心と、心地よさを。

View Article


GW明け セカンド学級開き対策セミナー IN明治図書本社 東京 2024年4月27日(土) 13:00〜17:00

まだ間に合う!2回目の「黄金週間」でネタゲット!

View Article

第3回 GW特別例会「セカンド学級開き」で学級が加速する~GW明けの学級づくり、授業づくり~ 2024年5月5日(日) 13:45〜16:45

GW明けの学級づくり、授業づくりについて学びます。GW明けが待ち遠しくなります!共に学びましょう。

View Article

2023年 3月学習会 2023年3月18日(土) 14:00〜16:30

新年度 クラス開き・授業開き あれこれ見てみよう! #授業開き 学級開き

View Article


【東京・対面開催】新年度スタート 授業開きセミナー 国語・桂聖先生×算数・盛山隆雄先生×道徳・加藤宣行先生 2023年4月2日(日) 13:30〜16:30

桂聖先生・盛山隆雄先生・加藤宣行先生に学ぶ 授業開きセミナー 3年ぶりに、対面での授業開きセミナーを開催します! #学級経営 #授業開き #授業づくり #国語 #算数 #道徳 #筑波大学附属小学校 #桂聖 #盛山隆雄 #加藤宣行

View Article


新年度スタート 赤坂真二先生 ・川上康則先生に学ぶ 学級経営・特別支援教育セミナー 2023年4月2日(日) 09:30〜12:00

学級開きに備えたい 学級経営と 特別支援教育を 赤坂先生、川上先生に お話しいただきます。 #新年度 #学級経営 #特別支援教育 #赤坂真二 #川上康則

View Article

【オンライン開催】2023年4月2日(日)新年度スタート 赤坂真二先生・川上康則先生に学ぶ 学級経営・ 特別支援教育セミナー 2023年4月2日(日)...

新年度スタート 赤坂真二先生 ・川上康則先生に学ぶ 学級経営・特別支援教育セミナー #赤坂真二 #川上康則 #授業開き #学級開き #新年度 #2023年度 #学級経営 #特別支援教育

View Article

幼稚園・保育園、小学校等の先生、学童等の指導者のためのコミュニケーションとレクリエーションよろず相談室 2023年3月18日(土) 16:00〜21:00

新学年の子どもや保護者や同僚との信頼関係づくりや、学級開きから始まる学級経営に備えて。悩みの解消、苦手の克服、ブレイクスルーのためにブラッシュアップ! #コミュニケーション #レクリエーション #学級開き #クラスマネジメント #人間関係 #保育園 #幼稚園 #小学校 #学童保育 #教員

View Article
Browsing latest articles
Browse All 54 View Live